|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 幸 : [さち] 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune ・ 幸福 : [こうふく] 1. (adj-na,n) happiness 2. blessedness ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 物語 : [ものがたり] 1. (n,vs) tale 2. story 3. legend ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word
『ペンギンズ・メモリー 幸福物語』(ペンギンズ・メモリー しあわせものがたり)は、1985年に公開された日本のアニメーション映画。サントリーCANビールのCMでイメージキャラクターとして登場し、人気者になったペンギン(後のパピプペンギンズ)を登場人物としたアメリカン・ニューシネマ風アニメ作品。 ==概要== 元となったCMの最初のバージョンは、小さなクラブでペンギンの女性歌手がスロー・テンポのジャズを唄っている姿を見て、客のペンギンが感極まって涙を流し、そこに所ジョージのナレーションが入る…というものだったが、このCMが評判になり、さらに当初は歌手と楽曲がクレジットされていなかったため、誰が唄っている何と言う曲なのかという謎が広まった。程なくして、それが松田聖子のシングル「ガラスの林檎」のカップリングである「SWEET MEMORIES」である事が知られ、そのシングルのヒット(オリコン1位)という相乗効果も作用して、このCMのシリーズが人気をさらった。 この状況を見たサントリーがペンギンを使った長編アニメーションの制作を決定し〔劇場公開時のパンフレットの記述より。〕、CMでアニメを担当していたCMランドのスタッフに相談を持ちかけた。 原作者の長沢のコメントによると、缶ビールのコピーライターである渡辺裕一が発言した「若い頃に放浪の旅をしたこと」と「図書館員になりたかったこと」が、物語を作るうえでのインスピレーションになった〔。 監督の木村はそれまでCMの分野で活動しており、ペンギン達を起用した缶ビールの一連のシリーズを始め、キユーピーマヨネーズやバドワイザーなどのCMを手がけていたが、長編アニメーションの監督は初めてだった。 かつてビデオが発売されていたが、絶版となっており、現在はDVD化もされていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ペンギンズ・メモリー 幸福物語」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|